2014年10月31日
明日、明後日は蒲郡で♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
こま作りの名人で、どすごいブロガーのたそがれじーじさんが参加されるイベント、
「2014蒲郡くらふとフェア」が11月1日(土)・2日(日)に、
蒲郡市海陽町のラグーナビーチで開催されます

このイベントは、陶磁器・木工・竹工・染織・ガラス・金属・石工・皮革・筆など、
全国から約230組のくらふと作家、伝統工芸作家、職人が蒲郡に集合して展示即売を行い、
半数ほどのブースでは、作業工程を見学したり、体験ができます

たそがれじーじさんが所属する「木好きらく会」も6基のドームテント(竹ドーム)で
木工体験、作品を展示・販売されます



たそがれじーじさんが作る木の作品は本当に素晴らしいです

お時間ある方は是非~







2014年10月30日
昨日のどすごいブロガーさん♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
昨日はどすごいブロガーのたそがれじーじさんが奥様とご来店下さいました

ヒレカツカレーうどんをご注文頂きました

いつもご利用して頂き、ありがとうございます

感謝・感謝です

2014年10月29日
どすごいブロガーさんご来店♪
2014年10月28日
本日サービスデーです♪(●^∀^●)♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
毎週火曜日は、弥平のサービスデーです

本日28日(火) のサービスデーに一品800円以上の品を頼むと、
200円割引しています

お得な時に是非ご利用下さい



住所 東小鷹野1-18-23 (浄水場前)
電話 0532-66-1640
営業時間 11時~21時
定休日 木曜日
イカ丼にかけ♪
2014年10月27日
どすごいブロガーさんのお店へ♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
昨日はどすごいブロガーさんのお店、パン倶楽部NONさんへ行ってきました

今回は友達も誘って

NONさんの話をしたら、『行きた~い』と

買ったパンは

ミルクチョコチップハーフ♪
チョコメロンパン♪ メロンパン♪
じゃが芋とクリームチーズのパン ♪
パンを買った後、コーヒーと子供には玄米スープを出して頂き、
イートインスペースで、まったりさせてもらいました

前回お会いしたアメブロのブロガーさんや、楽天でブログをされてる方にもお会い出来て、
少しですが、お話も出来て良かったです

(お二人のブロガーさんは、弥平のブログを見てくださった事がある方です

NONさんからステキなご縁を頂けて、とっても嬉しいです

ありがとうございます

NONさん、美味しいパンをごちそうさまでした

また行きますね~

2014年10月26日
おススメ☆メニュー♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
弥平のおススメを紹介します

ヒレカツカレーうどんです

カレーがしみたヒレカツがたまりません

是非ご賞味ください

住所 東小鷹野1-18-23 (浄水場前)
電話 0532-66-1640
営業時間 11時~21時
定休日 木曜日
2014年10月25日
どすごいブロガーさんのお店へ♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
昨日はどすごいブロガーさんのお店、
インスタントラーメン専門店たんぽぽさんに行ってきました

たくさんある種類の中から選んだのは

私は

利尻昆布ラーメン♪
子供は

ハローキティのラーメン♪
利尻昆布ラーメンは初めて食べましたが、スープも麺もとっても美味しい~

子供も、「キティちゃんラーメン最高~


たんぽぽさん、美味しいラーメンをごちそうさまでした

2014年10月24日
おススメ☆メニュー♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
弥平のおススメを紹介します

鳥なんばんです

シンプルですが、お肉とネギのハーモニーがたまりません

是非ご賞味下さい

住所 東小鷹野1-18-23 (浄水場前)
電話 0532-66-1640
営業時間 11時~21時
定休日 木曜日
2014年10月23日
さわやかのハンバーグ♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
家族で浜松に出かけた時に『さわやか』で食べたランチ

大人は

おにぎりハンバーグ♪
子供は

おこさまハンバーグ♪
美味しくいただきました

ごちそうさまでした

2014年10月22日
どすごいブロガーさんご来店♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
昨日のお昼にどすごいブロガーたそがれじーじさんと、
清川銘木工業㈱の森下さんがご来店下さいました

ヒレカツカレーうどんと味噌煮込みうどんをご注文頂きました

森下さんは、11月3日(月)10:00~17:00に豊橋市総合体育館の敷地エリアで開催されるイベント、
「アクティブ・シニア・フェスティバル豊橋2014」に出店されます

シニアを中心に、シニアとその家族が一日楽しんで・体験して・学んで・遊んで・食するイベントだそうです

イベントのポスターを弥平にも貼らせてもらってます

先着500名様にチューリップの球根3球のプレゼントがあるそうですよ

お時間ある方は是非~

たそがれじーじさん、森下さん、ご来店ありがとうございました

感謝・感謝です
