2014年05月31日
冷たいうどん・そばはいかがですかo(^▽^)o
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
暑い日が続いていますね

今日みたいな暑い日には、冷たいそば・うどんはいかがですか?

つるつるっと食べれていいですよ~

皆様のご来店を心よりお待ちしています

住所 東小鷹野1-18-23 (浄水場前)
電話 0532-66-1640
営業時間 11時~21時
定休日 木曜日
冷しきつね♪
2014年05月30日
どすごいブロガーの寿寿さんが♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
一昨日の夜に、どすごいブロガーの寿寿さんがお友達とご来店下さいました

事前にご連絡を頂いていたので、お会いすることが出来ました

寿寿さんのお友達とお話をさせていただいて、ビックリなことがあったんです

寿寿さんのお友達が住んでいるところは、弥平の母が生まれ育った町だったので、
驚いたのと嬉しかったのとで、かなりテンションが上がってしまいました~

そして、お友達の方と母が、「〇〇さん知ってる?」 「知ってます~

地元話で盛り上がってました

母はとても楽しそうにしていました

寿寿さんが運んで繋げてくれたご縁に感謝・感謝です

野球の話をしたり、イケメンな息子さんの写真や20代のときの寿寿さんの写真を見せていただいたりと、
本当に楽しいひと時でした

寿寿さんもお友達も最高です

弥平のことをブログにステキに紹介してくださり、とっても嬉しかったです

ご来店、ご紹介ありがとうございました

寿寿さんの腕には、息子さんからプレゼントされたフランク三浦の時計が

フランクミュラーじゃなくて、「フランク三浦」

ネーミングがステキすぎます

2014年05月29日
昨日は♪
こんばんは。弥平のゆんちぇです!
昨日のお昼にどすごいブロガーののんほいGさんがご来店下さいました

私はお会いすることが出来なかったのですが、こちらの名刺を置いていってくださいました

さすが


いろいろなお店に行かれているグルメなのんほいGさんに来て頂き、とっても嬉しかったです

のんほいGさん、ご来店ありがとうございました

そして昨日はもう一人、どすごいブロガーさんが来て下さいました

そのお方は…また次回のブログで

2014年05月28日
尾道♪ ~観光編2~
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
GWに行った尾道の続きです


招き猫美術館を見た後は、ステキなお店でスイーツを食べながら休憩です

「茶房こもん」さんの『ブルーベリーアイスクリームワッフル』

他にも

レモンスカッシュ♪
みかんジュース♪
コーヒーを注文♪
こもんは、大林宣彦監督の映画 「転校生」にも登場したことがあるお店なんですよ

しっかり休憩したので、また散策です

商店街♪
尾道帆布♪
帆布を織る機械♪
狭い路地にいろいろなお店が♪
車で移動して

浄土寺♪
つづく♪(あと少しで終わります

2014年05月27日
本日サービスデーですo(^▽^)o
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
毎週火曜日は、弥平のサービスデーです

本日27日(火)のサービスデーに一品800円以上の品を頼むと、
200円割引しています

お得な時に是非ご利用下さい



住所 東小鷹野1-18-23 (浄水場前)
電話 0532-66-1640
営業時間 11時~21時
定休日 木曜日
エビフライにかけ♪
2014年05月26日
どすごいブロガーさんのお店へ♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
昨日は、嵩山町で天然酵母パンを作られている、どすごいブロガーさんのお店、
パン倶楽部 NONさんに行ってきました

食パン、菓子パン、惣菜パンと、いろいろな種類がありましたよ~

おススメのメロンパン

選んだパンは

メロンパン♪
お楽しみパン♪ チーズ、くるみ、いよかん、レーズン、粒あん、チョコが入ってます

ミルクチョコチップハーフ♪
イチゴジャム♪
子供は「NONさんのパン美味しい~



おススメのメロンパンは、優しい味でクセになります

とっても美味しかったです

お会計の時に、「ブログを見てきました。弥平のゆんちぇです」って言ったら、
NONさんの奥様、とっても喜んでくださって

それ見て、とっても嬉しくなりました

奥様とお話をしていたら旦那様がお店に入ってこられたので、ご挨拶をさせて頂きました

気さくで優しいお二人にお会いすることが出来て、本当に良かったです

また美味しいパンとお二人に会いに行きますね~

2014年05月25日
◇えんそう◇さんの作品を見に行ってきましたo(*^▽^*)o
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
一昨日の金曜日に、豊橋美術館へ◇えんそう◇さんの作品を見に行ってきました

豊橋美術館に行くのは久しぶりだったので、なんだか新鮮な気持ちになりました

◇えんそう◇さんの作品のテーマは、『ホワイトデー』

「白色情人節」と「炸醤麺」の2点が展示されていました

静かな空間で、素晴らしい作品をゆっくり見ることが出来ました

そういえば、今年のホワイトデー、旦那さんからまだいただいてないような

作品展は今日の16時まで開催されています

皆様も是非~

2014年05月24日
どすごいブロガー☆編み編みばーちゃんさんの作品展へ♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
昨日はどすごいブロガーの編み編みばーちゃんさんのあみぐるみ作品展へ行ってきました

いつもブログで観ている編み編みばーちゃんさんから生まれたかわいい子たちと、
ご対面することが出来ました

小さなものから大きなものまで、一つ一つ丁寧に編んであり、本当に素晴らしかったです

いろいろなキャラクターがあって、とっても楽しめました

編み編みばーちゃんさんとはお会いすることが出来なかったので、いつかお会いしたいです

それから、作品展の会場のちろる庵さんでは、美味しいスイーツをいただきました




編み編みばーちゃんさんの作品展は、6月1日までやっていますよ~

皆様も是非

2014年05月23日
おススメ☆メニュー♪
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
弥平のおススメを紹介します



弥平ひょうたんです

(このシリーズで弥平ひょうたんを紹介したのはお初です♪)
ひょうたんの形をした器に、
・一段目 ご飯
・二段目 肉じゃが
・三段目 にかけ
それと、サラダ・お漬物のセットになります

このひょうたんは、他にも、
◍ひさごひょうたん(二段目が親子煮)
◍カツ煮ひょうたん(二段目がカツ煮)
のシリーズがあります

かわいいひょうたんの形をした器は、目でも楽しませてくれます

おススメです

住所 東小鷹野1-18-23 (浄水場前)
電話 0532-66-1640
営業時間 11時~21時
定休日 木曜日
2014年05月22日
尾道♪ ~観光編~
こんにちは。弥平のゆんちぇです!
GWに行った尾道の続きです

いろいろ観光しましたよ~

尾道のお隣、福山市にある



こんなポスターが貼ってありました♪
福山城をあとにして、尾道へ戻り散策~

ロープウェイに乗って千光寺へ♪
ロープウェイからの景色♪
きれいな眺めです♪
千光寺♪
行きはロープウェイを使ったので、帰りは歩きで♪
天寧寺の三重塔♪
途中、こちらに寄って♪
招き猫美術館♪
絵師の園山 春二さんが描いた福石猫♪
カメラのCMに福石猫が♪
つづく♪